地域の人々に愛される憩の場を < 伊予市シティプロモーションサイト|観光・ふるさと納税・特産品・移住・人

サイト内検索

FacebookTwitterLine
LINE登録
メルマガ登録

地域の人々に愛される憩の場を

2024.02.05

地域の人々に愛される憩の場を

PROFILE

名称      patisserieBelle(パティスリーベル)
住所      愛媛県伊予市宮下4-1
定休日     月曜日・水曜日・金曜日(臨時休業あり)
お問い合わせ     089-908-9635
公式Instagram

まるで幸せのベルが鳴り響いているかのような、かわいい建物と、ほんのり漂う甘い香り。
下校途中の子どもたちも思わず立ち止まってしまう…そんなステキな場所。

2024年2月、伊予市宮下に新規オープンした「パティスリーベル」は、地元が待ち望んだ創作ケーキ店です。

オーナーシェフの大山さんは、広島県出身で、地元のケーキ店で働いている時に、奥様と出会ったそうです。
その後、奥様の実家がある愛媛の洋菓子店で13年間働き、パティシエとしての腕を磨きました。

「いつか、独立して自分のお店を持ちたい」「地域の方に愛される憩の場所を作りたい」
そんな大山シェフの想いと夢が詰まったお店には、旬のフルーツを使ったケーキや種類豊富な焼き菓子がズラリと並びます。

子どもからお年寄りまで、みんなに喜んで欲しいから。

お店の名前は、子どもから、お年寄りまで、みんなに覚えてもらいやすいように「ベル」と命名。
「お祝い事に鳴らす縁起のいいベルと、親しみやすい響き…みんなにお店の名前をたくさん呼んでもらえますように!」シェフのそんな願いが伝わります。

コンセプトは、地元の柑橘やフルーツを積極的に取り入れて、旬の商品をなるべく安く提供すること。

「地場の食材にこだわり、傷がついたり、形が悪くて出荷できない規格外の果物を活用することで、少しでも地域に貢献できればいいと思っています。また、原材料にもこだわって、小麦粉は国産100%、良質なアーモンドで香りを出し、ソイ(大豆)バターを使うことで、コク深く低カロリーに仕上げるなど、安心・安全で健康志向の、次世代に向けた商品をどんどん作っていきたい!」
シェフは目を輝かせます。

さらに、親子やカップルで、ケーキのデコレーションを楽しんでもらおうと、カスタマイズができるホールケーキを準備。希望に合わせて、チョコレートのパイピング(模様付け)や生クリームの上載せ、飾り付け用のアイシングクッキー(一部オプション)なども用意されています。
「大切な人と思い思いのデコレーションを楽しみながら、お家時間を楽しんで欲しい。」

ケーキ作りの工程を楽しめる、遊び心いっぱいのカスタマイズケーキは、お店の看板商品となること間違いなし‼

食べるとシアワセ、思わずにっこり。魔法のスイーツのひみつは・・・

実は、子育て真っ最中のオーナご夫妻!

お店の奥には、温かなスタッフルームがあり、レジからも厨房からも部屋を見渡せる設計に。
お仕事をしながらも、常に子どもたちの顔が見える、愛情たっぷりの素敵な店舗となっているのです。

「広島に住んでいたころは、隣に住んでいる人の顔も分からなかったけど、伊予市はとにかく人が優しい。地域の人の顔が分かり、みんなが声をかけてくださるので、安心して楽しみながら子育てできます。」

愛する奥さんとかわいい子供たち。
笑顔の絶えない温かな厨房で作られるスイーツたちは、買った人も、贈られた人も、みんな思わずにっこりしてしまう、幸せの魔法がかかっているのです。

「パティスリーベル」のスイーツで、大切な人とシアワセを分かち合いませんか。

取材:YUKA

FacebookTwitterLine

いーよ

FOLLOW US伊予市の情報、発信中!

LINE
Instagram
facebook
Twitter
Youtube