ダイコンマン・オリジナルレシピ part2 - 伊予市シティプロモーションサイト|観光・ふるさと納税・特産品・移住・人 < 伊予市シティプロモーションサイト|観光・ふるさと納税・特産品・移住・人

サイト内検索

FacebookTwitterLine
LINE登録
メルマガ登録

ダイコンマン・オリジナルレシピ part2

2025.09.09

ダイコンマン・オリジナルレシピ part2

伊予市制20周年を記念し、郷土の偉人である「佐伯矩(さいきただす)」をテーマとした市民参加・参画型エンターテインメントラジオドラマを制作し、放送するにあたり、佐伯さんの功績を象徴する大根を使ったオリジナルメニューを作る企画を実施しました。

第2弾として「ペローリコロッケ」を紹介します。

材料(9個分)

材料分量
大根80グラム
じゃがいも320グラム
豚ひき肉160グラム
玉ねぎ110グラム
ごま油※炒め用小さじ2
バター3グラム
大葉3枚
揚げ油適量
1玉
薄力粉適量
パン粉適量
(オーロラソース)
ケチャップ大さじ1
マヨネーズ大さじ1
はちみつ小さじ1
(おろしポン酢ソース)
ポン酢大さじ2
レモン汁大さじ1/3
砂糖適量
出汁(マルトモ㈱「だしの力」使用大さじ1
大根おろし適量

作り方

(準備)
出汁の作り方(3-4人分)
1.沸騰したお湯600mlに「だしの力」を25g入れる。
2.5分程度煮だし、火を止め、しばらく置く。
3.だしの力が沈んできたら、濾して、出汁の完成です。

(レシピ)
1.玉ねぎ・大葉をみじん切りにする。
2.じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
3.耐熱ボウルにバターとじゃがいもを入れて600Wのレンジでやわらかくなるまで加熱する。(約6~8分程度)
4.大根を角切りにして、ごま油で炒める。
5.玉ねぎとひき肉を油で炒め、塩こしょうで味付けをする。
6.1~5を全て混ぜ合わせる。
7.6を9等分にして、楕円形に成形する。
8.薄力粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつける。
9.180~190度の油できつね色になるまで揚げる。
10.オーロラソースとおろしポン酢ソースのそれぞれの材料を混ぜ合わせる。
11.お好みのソースをつけて食べる

レシピ考案

iProject!

伊予農業高等学校生活科学科の生徒と松山大学の学生、伊予市が連携し、市内の事業者や団体を巻き込みながら推進する協働事業です。特産品等の販売促進、地域の話題づくりなどによる地域の活性化を行っています。

ごま油で大根を炒めることにより風味豊かになり、ゴロゴロとした大根の食感を楽しむことができます。

FacebookTwitterLine

いーよ

FOLLOW US伊予市の情報、発信中!

LINE
Instagram
facebook
Twitter
Youtube