ダイコンマン・オリジナルレシピ part4 - 伊予市シティプロモーションサイト|観光・ふるさと納税・特産品・移住・人 < 伊予市シティプロモーションサイト|観光・ふるさと納税・特産品・移住・人

サイト内検索

FacebookTwitterLine
LINE登録
メルマガ登録

ダイコンマン・オリジナルレシピ part4

2025.09.23

ダイコンマン・オリジナルレシピ part4

伊予市制20周年を記念し、郷土の偉人である「佐伯矩(さいきただす)」をテーマとした市民参加・参画型エンターテインメントラジオドラマを制作し、放送するにあたり、佐伯さんの功績を象徴する大根を使ったオリジナルメニューを作る企画を実施しました。

第4弾として「豚肉とほうれん草のおろし和え」を紹介します。

材料(2人分)

材料分量
人参50グラム
しめじ50グラム
ほうれん草150グラム
豚肉(薄切り)200グラム
(和え衣)
大根おろし150グラム(水気は絞らなくてよい)
しょうゆ大さじ2
大さじ2
砂糖小さじ2
レモン汁1個分(トッピング分を除いた残りを絞る)
(トッピング)
大根おろし50グラム(水気は軽く絞る)
レモン少々(くし形もしくは輪切り)

作り方

1.人参は短冊切りにし、しめじは石づきをとってほぐして、ゆでる。
2.ほうれん草はゆで水にさらし、食べやすい長さに切る。
3.豚肉をさっとゆで、冷水にとって冷ます。
4.ボウルに和え衣の材料を合わせる。
5.4に1~3を入れてよく混ぜる。
6.皿に盛り付けて、トッピングの大根おろしをのせて、レモンを添える。

レシピ考案

伊予市食生活改善推進協議会

「私達の健康は私達の手で~のばそう健康寿命つなごう郷土の食~」をスローガンに生涯における健康づくり活動を行っています。

このレシピは、彩りがきれいで、夏でもさっぱりと食べることができます。また、ほうれん草は小松菜、調味料(しょうゆ、酢、砂糖、レモン汁)はポン酢でも代用可能です。さらに、減塩しょうゆを使うと、より健康的に楽しめます。

FacebookTwitterLine

いーよ

FOLLOW US伊予市の情報、発信中!

LINE
Instagram
facebook
Twitter
Youtube